歯周病や虫歯は酷くなってから歯科医院へ行くと、歯を失ってしまうリスクが高まることになります。
しかし、千葉市緑区おゆみ野の吉本歯科医院では歯周病や虫歯が深刻になるのを防ぐ予防プログラムを実施しています。
予防プログラムとしては、Step1としてプロフェッショナル・トゥース・クリーニングが行われています。
ここでは専用の機械を使用して、歯の表面からプラークを取り除いていきます。
歯のプラークを剥がすことによって、フッ素などを効果的に使うことが可能となります。
また、歯肉のマッサージを行うことで、歯肉を引き締めてバイキンが入らないようにしています。
次にStep2としてブラッシングの指導がなされます。
磨き残した歯石が原因で歯周病となるため、吉本歯科医院では口の中をモニターで見ながら、どのように磨けば良いのかを指導しています。
次にStep3としてフッ素の塗布を行っています。
次にStep4としてペリオリスクやカリエスリスクのチェックが行われます。
それぞれのリスクを知ることによって、今後に必要なケアを指導することができます。